top of page

普賢光明寺 小田原別院信者様用駐車場造成工事とご寄進のお願い



 普賢光明寺小田原別院は平成22年(2010)に完成し、御本尊である不空羂索観音様は平成25年(2013)に開眼され、昨年十周年を記念した法要を行い、お陰様で大勢の信者の方々に臨席賜わることが出来ました。改めて御礼申し上げます。



 いま現在、別院において駐車場は止める台数が少ない上に、入庫する手前の道路が狭く、小さめの車しか入庫することが出来ない為に玄関前の傾斜地に詰めて止めていただき、ご不便をおかけしておりました。


 今までお手伝いの方の誘導のお陰で特に接触事故もなく今日に至りますが、本来ならば駐車場として平坦で切り返しのできるような場所が理想です。


(従来の駐車スペースは右下のアスファルト部分、左の緑地が取得した土地になります)


 この度、御縁が繋がり隣の空き地を法人の名義で取得することが叶い、この場所に信者様用の駐車場を造成することに相成りました。


 しかし、以前に一度、造成の見積もりを出してもらいましたが、物価高の影響を受け予算よりも高くなり、また鎌倉においても割れた石畳の交換及び補強、さらに外階段の補修工事、また本堂や山門、庭などのメンテナンスが予定されています。


 本当に心苦しいのですが、この度皆様のご協力を仰ぎたく、お願いする次第でございます。


 別院では月例勉強会、不空羂索観音祭だけでなく、今後も修行道場であったり、祈りの場として幅広く活用する予定です。


 小田原の信徒様のみならず、多くの皆様にとって不空羂索観音様とのご縁を広め、ご利用し易い環境を整える為、お力添えいただけますよう伏してお願い申し上げます。


 ご寄進につきましては、お寺までHP、お電話、LINEなどでお問合せいただければ幸いです。


◎先月の末には造成工事に先立ち、行者の皆さま、信徒の皆様の協力のもと、地鎮祭と工事の無事を祈願しての護摩供養を勤修いたしました。



◎現在(6/10)も造成工事が行われており、徐々に駐車場としての形が見えてまいりました。


◯5/29の様子


◯6/3の様子


○6/10の様子

○6/15の様子


ーーーーーーーーーー

【ご寄進等お振込先】


みずほ銀行 大船支店

普通預金 3030290

普賢光明寺


ゆうちょ銀行

00290-1-7846

普賢光明寺

ーーーーーーーーーー



0件のコメント

最新記事

すべて表示
お問い合わせ

〒248-0031
神奈川県鎌倉市鎌倉山4-8-2

​​

TEL: 0467-38-1775

FAX: 0467-38-1790​

  • Facebook ブラックアイコン
  • Twitter ブラックアイコン
  • Instagram ブラックアイコン
  • YouTube ブラックアイコン
  • line-logo

© 2021 普賢光明寺

メッセージが送信されました。

bottom of page