望月 大仙10月11日【滝行日記】群馬県 棚下不動滝【滝行日記】 群馬県 棚下不動滝 以前、知り合った方から紹介され頭の隅にずっと置かれ放置されていたのだが、この度ようやく訪れることができました。 現地についてまず目にするのは巨大な岩に刻まれた不動明王。これは東日本大震災の折に落ちてきた巨大な落石を、この地震を忘れぬよう...
望月 大仙9月29日お寺の行事令和六年十月 行事・滝行予定【令和六年十月の予定】 ◎法話会 10/1(火)、5(土)、6(日) 鎌倉山本堂にて 正午より ※日曜は法話会終了後に絵画教室を開催しています。 よかったら見学にいらしてくださいませ! ※バスでお越しの方へ 10月よりダイヤ改正があり...
望月 大仙9月17日令和六年 不空羂索観音祭当山は横浜の小さな説教所より始まったお寺です。 横浜の説教所でも不空羂索観音をご本尊として信仰を広めてまいりました。初めて開眼したのはこちらの掛仏。東大寺三月堂にて、龍松院の筒井寛秀師を導師として開眼供養を行いました。...
望月 大仙9月4日【参拝日記】静岡県 建穂寺令和六年 静岡研修会 建穂寺参拝 当山では、毎年滝行と研修のために静岡の井川へと赴いております。 そこで二日間の滝行と講習を行い研鑽を積んでいるわけですが、今回は二日目の滝行終了後に静岡市にある建穂寺へと参拝いたしました。...
望月 大仙8月6日小田原別院駐車場工事とご寄進のお願い(返礼のオリジナル木札について)小田原別院の駐車場についての前回の記事はこちらになります。 小田原別院駐車場工事とご寄進のお願い 皆様のお心あって、先日駐車場が完成し、先月の小田原での法話会にて無事にお披露目することができました。本当にありがとうございます。今回のご寄進にあたって、頂戴したお志は駐車場の費...
望月 大仙7月24日令和六年 盂蘭盆会施餓鬼護摩供養よくお盆と申しますが、正式には盂蘭盆会。この「お盆」はそのままご飯を盛るお盆のことを指します。 聖者へ食事を布施することが、お盆の始まりです。当山での施餓鬼会でも、大皿にご飯をよそって布施をしており、それに参列者の皆さまが旗を建てて供養しております。...
望月 大仙6月20日お寺の行事令和六年 弁財天護摩供当山では 毎年、六月十七日の午前中に弁財天を本尊とした法要を執り行っております。 元は厳島の弁天様に毎年参拝に伺っていたのですが、ある日に「六月十七日の正午まで道場に出向く」との神託があり、それ以来横浜の道場で弁天様の法要を執り行うこととしております。...
望月 大仙6月10日お寺の行事普賢光明寺 小田原別院信者様用駐車場造成工事とご寄進のお願い普賢光明寺小田原別院は平成22年(2010)に完成し、御本尊である不空羂索観音様は平成25年(2013)に開眼され、昨年十周年を記念した法要を行い、お陰様で大勢の信者の方々に臨席賜わることが出来ました。改めて御礼申し上げます。...
望月 大仙5月24日権処さんの日記権処さんの日記(二十八)三月十三日 九時半起床。この日は少し遅い。しかし、童子さん達はいつも通り早くから動かれている。凄まじい体力だなぁ。 一息ついていたところに南衆さんが訪ねていらした。お持ちの十一面観音様の仏画を見せてくださる。先日、私が称名悔過において観音様のお姿を思い浮かべながら礼拝してい...
望月 大仙5月24日お寺の行事令和六年 大黒祭令和六年五月十九日に、大黒天授祭を厳修いたしました。 年に一度、信徒の皆様が大黒さまを持ち寄り、お酒を掛けてご供養を行う法要です。これだけの大黒天が集まるのは圧巻…! 130名ほどの信徒の方々が参列され、賑わいの中で各々が大黒さまにお酒をかけていく。...